家族に代わって
あなたをサポート
- 身元保証支援
- 日常支援
- 日常支援
- 葬儀支援
- 金銭支援
- 法律支援
私たちの行う身元保証は、「書類に名前を書く・お金の保証をする」だけでなく、日常生活の小さなお悩みから、葬儀の喪主代行・死後事務まで...家族に代わりサポートいたします。

このようなお悩みをお持ちの方は
ぜひご相談ください。
-
入院時の
身元保証人がいない付き添いや保証人がいない
自宅やお金の管理が不安 -
通院に同行を
してくれる人がいない付き添いがほしい
手続きに不安がある -
入居時の
身元保証人がいない保証人がいない
手続きが不安
自宅の管理が不安 -
葬儀の喪主・納骨を
頼める人がいない葬儀・お墓の手続きができない
死後の手続きをしてくれる人がいない -
緊急時に駆け付けて
くれる人がいない緊急連絡先を頼める人がいない
万が一の時に頼れる人がいない

わたしたちは鹿屋市・大隅エリアに
お住まいの高齢者のもう一人の家族として
身元保証人を頼める人がいない
近くに頼れる家族・親戚が住んでいない方の
日常生活から、ご逝去後までサポートします。
が選ばれる理由
-
鹿屋市・大隅エリアに限定したサービス
緊急時・もしもの時にすぐに駆けつけます(原則1時間以内) 私達の身元保証サービスは、家族の代わりを担いますので、 サービスのご契約は鹿屋市・およびに大隅半島にお住まいの 方に限定をしております。緊急時以外も電話・対面でいつでも ご相談いただけますので、安心です。
-
弁護士・司法書士(専門家)の指導のもとで、
支払金の管理をしますので安心です弁護士・司法書士(専門家)の指導のもと、契約内容およびに、シニアサポートおおすみに支払ったお金は、法律・道徳に遵守して管理を行っております。
また、支払金の内容に関しては、3か月に一度弁護士の確認の元で契約されたご本人、およびにご家族などの希望者の方に報告・説明しますので安心です。 -
上村葬祭(鹿屋市の葬儀社)が母体だからこそ
「シニアサポートおおすみ」は上村葬祭が母体となり事業を運営しております。そのため、葬儀のことはもちろん、ライフエンディングに携わる多数の専門家と協力体制を構築しています。
そのため、遺言・相続といった法律面に関するサポートはもちろん、納骨先、墓石屋、遺品整理会社、病院、介護施設との連携もできており、高齢者の要望に沿ったきめ細やかなサポートの対応を致します。
ご利用までの流れ
-
1
お問い合わせ
お電話・メール・来社にてご相談ください
-
2
ご訪問・お打ち合わせ・ヒアリング
ご来社での相談はもちろん、ご自宅などの希望の場所で対面にてお打ち合わせを行います。
-
3
ご提案内容の提出
ヒアリングの内容をもとにサポート内容を提案書にまとめさせていただき、ご納得いただければ仮申込をお願いします。
-
4
重要事項の説明/ご契約
契約前には、重要事項説明を実施いたします。重要事項説明は、契約ではありません。事前にご契約内容を詳細に確認するものです。確認をいただいた内容で問題がなければ、弁護士・司法書士の先生同席のもとでご契約を致します。
-
5
ご入金
ご契約後に入金をお願い致します。
※ 入金確認後にサービスの開始となります。 -
6
サービス開始
身元保証人として、日々の生活をサポート致します。
代表あいさつ

鹿屋市・大隅半島で「独居高齢者・
高齢者夫婦世帯」のもう一人の家族になる!
私達は、上村葬祭として永きに渡り、鹿屋市・大隅半島の皆様に、ご自身が望む葬儀を、生前から相談に乗ることで提供をして参りました。(事前相談)
しかし、近年になって生前の相談の際に、一人暮らしで頼れる親族もいないので、上村葬祭に「喪主」を担ってほしい、葬儀だけでなく生前からサポートして欲しいという声を数多く聞くようになりました。
一人暮らしで親族はいるものの、緊急時の連絡先や、日常生活のちょっとしたことにも不安を抱えてるとのことでした。
そんな事情をお持ちの方々に、鹿屋市の事業者として何かお手伝いができないかと考え、調べた結果、世の中には、家族の代行・もう一人の家族を担う「身元保証サービス」というものがあることを知り、この仕事を通して鹿屋市・大隅半島の高齢者の方に安心を与えたいと思い「シニアサポートおおすみ」を立ち上げました。
私達が、鹿屋で初の事業者です。初めてのサービスに不安を抱えられる方も多いかと思いますので、皆様に信頼を獲得できるよう誠意をもって事業を進めて参ります。